グルメ

利久東七番丁店 – 極

投稿日:2013年7月19日 更新日:

130719利久1

利久で牛タンの「極(きわみ)」を頂いてきました。

大阪からゲストが来て連れて行くところといったら、リクエストもあり牛タンということになりました。前回は最近メジャーなところ以外ということで、「司」さんに連れて行ったのですが、今回は定番の利久さんで!

仙台で暮らしていると、牛タンは何かイベントがないとなかなか足を運びません。(自分基準)ですので、こういう時じゃないと食べられないという表現が正しいかもしれません。また、それほど牛タン専門店の数は名物ですから非常に多いですが、行ったことある店は10本指で数える程度です。

そんな中でも利久さんは安定してるのかな?写真の通り分厚い牛タンですが、とても柔らかく、ボリューム的には「もっと食べたい、いや食べれるw」という感じです。

やはり、他の地方だとこれほどまで分厚い牛タンはないらしく、大阪のゲストも大満足でした!

 

宮城県仙台市宮城野区榴岡二丁目3番22号


大きな地図で見る

-グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

満天 – 超こってりラーメン

三条町の満天さんで「超こってりラーメン」頂いてきました。 今月は田蛇さん〜天一〜満天さんと、かなりこってりづいてますが、今回の満天さんは初めての訪問でした。昨年飲みの席でラーメンの話になり、それからず …

自家製麺キリンジ – 冷やしソバ

自家製麺キリンジさんで夏季限定の「冷やしソバ」を頂いてきました。 キリンジさんは、このブログ最多記録かな?ぶっちゃけ言うと食べた全ての記録をブログに書いているわけではありません。気分もあるし、何度も同 …

炭火串焼ゴールデンモッツ

  本日はちょっと遅目の新年会に行ってきました。 新年会と言っても、気心の知れた大学時代の友人男4人だったので、 「あ〜でもない、こーでもない」というような他愛もない話題。震災を経験したらこ …

麺屋久兵衛 – 味噌らーめん

  麺屋久兵衛さんで「味噌らーめん」を頂いてきました。 2月依頼の訪問。  前回訪問時も味噌らーめんだったので、開設は上記リンクからお願いします。 2月はEMI ROCKというイベント時に寄 …

一村 – 辛味噌ラーメン

  一村(いっそん)さんで「辛味噌ラーメン」を頂いてきました。 いつの間にできたんだろう?というのがありましたが、Facebookのタイムライン上で度々見かけるようになったので、「一度は行っ …