グルメ ラーメン

らーめんHOME(福島)

投稿日:2013年1月28日 更新日:

特・白銀

 

最近何かと忙しくブログの更新も滞り気味になってきました。

忙しくしている理由の1つが出張。
とはいっても、仙台から福島市内なのでもちろん日帰りです。割りとWEB屋の仕事はメールと電話、何かあっても今のインフラであれば遠隔操作で間に合ったりもするのですが、大きな更新や、新規サイト制作といった案件の場合は、やはりFace to Faceでの打合せは重要になってきます。

それで、せっかく遠出するのであれば地元のグルメを味わってこなければ!ということで、今回は食べログを少々見てから向かいました。お客様の場所を考えると何件か気になるところがあったのですが、今回は大好きなジャンク系を見送り、「塩」の美味しいという口コミがある「HOME(ホーム)」さんにしました。

そう、写真がHOMEさんの「特・白銀 980円」です!

正直しょうゆも味噌も美味しそうでした。店に入ってからも相当迷いましたが、ウリのものを食べないということで塩にしたという感じです。結果?はい、大満足です!!

メニューや、こだわりは以下の写真でどうぞ!あまり文章でまつりあげるよりは、想像をふくらませながら食した方が良いですもんね!

メニュー

 

欲張りなので「特」にしちゃいました。わんたんもチャーシューも食べたかったのです。

白銀だし

 

そして白銀(塩らーめん)のだしの秘密。

塩

 

最後は塩の秘密です。右側切れてしまってますが・・・。

そうそう、店内はカフェのようにカッコいい感じです。福島に行くときはリピートしたいと思います!

 

 

-グルメ, ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

南欧バル イナトーラ (INATORA)- ナポリタン

  国分町のイナトーラで噂のナポリタンを頂いてきました! 久々のブログになります。 既にラーメンブログと化してますが、本日はパスタ、いや、スパゲッティという表現の方が適してますね。 このお店 …

ぷん福まる 仙台店 – 海老みそラーメン

  ハードな一日の締めに、国分町のぷん福まるで「海老みそラーメン」を。 何がハードかって? 昨日は仲間うちの花見がお昼からで、そのまま飲み続け気付けば国分町、そして日を跨いでのラーメン締めと …

麺屋久兵衛-味噌らーめん

  昨日のEMI ROCKSに行くのにお昼はラーメンを食べようと考えて、昨年10月に福室に開店した「ONE(ワン)」に行こうと思ったものの、残念ながら休みだったので利府経由で麺屋久兵衛に行く …

ラーメン★ビリー – つけメン

仙台で二郎系の老舗と言えば、五橋にある「卍(まんじ)」が有名ですが、夜の営業がなくなってから足が遠ざかってます。その代わりというのも変ですが、 「ガッツリ、もう満腹!」 を味わいたい時には、コチラの「 …

利久東七番丁店 – 極

利久で牛タンの「極(きわみ)」を頂いてきました。 大阪からゲストが来て連れて行くところといったら、リクエストもあり牛タンということになりました。前回は最近メジャーなところ以外ということで、「司」さんに …