グルメ ラーメン

愛と勇気と炎の拉麺屋 たいらん 仙台駅前店 – マーボー焼きそば

投稿日:2013年8月20日 更新日:

130820たいらん

たいらんさんで「マーボー焼きそば」を頂いてきました。

たいらんさんは、6/13からの2回目の訪問です。

前回はマーボー麺でしたが、今回は焼きそば。写真の見た目では分かりませんが、麻婆の下にはきちんと焼きそばが存在します。そう、例のご当地番組で紹介された「仙台市民のソウルフード」ですw

例の番組以降、ホントに「え?ブーム来るの??」と思うくらい色んなお店で取り扱われるようになりました。たいらんさんはたしか番組内でも紹介されたはず?(ちょっと記憶あやふや)の一品を食べました。

「うん、美味しかったです!」

なんですが、前回の記事にも書いた通り、男性としてはやはり量がたりません。最初から大盛りにしろよという話ですが、最近大盛りにして食べたは良いけどお腹の苦しさがあり、普通盛りの場合で比べることにしてます。オイシイけど、740円を考えるとちょっとコストパフォーマンス的には頂けないかな?というのが感想です。

宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ1F


大きな地図で見る

-グルメ, ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

らーめんHOME(福島)

  最近何かと忙しくブログの更新も滞り気味になってきました。 忙しくしている理由の1つが出張。 とはいっても、仙台から福島市内なのでもちろん日帰りです。割りとWEB屋の仕事はメールと電話、何 …

炭火串焼ゴールデンモッツ

  本日はちょっと遅目の新年会に行ってきました。 新年会と言っても、気心の知れた大学時代の友人男4人だったので、 「あ〜でもない、こーでもない」というような他愛もない話題。震災を経験したらこ …

自家製麺キリンジ – 川口

自家製麺キリンジさんで「川口」を頂いてきました。 なんと、サヨナラ川口です。 店主のTwitterでは今月で川口を一旦メニューから外すということで、これは食べておかねばということで訪問してきました。川 …

自家製麺キリンジ – つけめん

  キリンジさんでつけめん頂いてきました。 年間通してみたときに、5月は割とヒマなのが通年でしたが、今月は仕事もプライベートも何かと忙しく、ラーメンもこのブログもサボってましたね。 5月の最 …

ラーメン★ビリー – つけメン

仙台で二郎系の老舗と言えば、五橋にある「卍(まんじ)」が有名ですが、夜の営業がなくなってから足が遠ざかってます。その代わりというのも変ですが、 「ガッツリ、もう満腹!」 を味わいたい時には、コチラの「 …