グルメ ラーメン

龍頭 – 広東麺

投稿日:2013年3月12日 更新日:

龍頭 広東麺

 

今日は龍頭さん。
事務所が近いので、「ラーメン食べたいけど時間がない」時に来るお店です。

ちょうど看板に出ていた「広東麺」を頂きました。

広東麺の特長は、野菜とあんかけですが、自分の中でスタンダードになってるのが、高校の時に通っていた福島市の「神田軒」(現在はありません)というところのもの。味を表現しろと言われると非常に難しいのですが、そこで繰り返し食べたので「広東麺」というものはこういうのを言うんだと未だに刻まれてますし、そこと比較してしまいます。

龍頭さんを悪く言うわけではありませんが、
・材料としてきくらげがない
・材料としてうずらの卵がない
・あんかけがイマイチ(もっと食べ終わるまで冷めない感じが良い)
という感じでした。

仙台でどこか満足できる広東麺を出してくれるところないかな?
などと感じた一日でした。

 

宮城県仙台市青葉区中央2-7-30 角川ビル1F

大きな地図で見る

-グルメ, ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ちばきや 仙台店 – 冷やしラーメン

  ちばきや仙台店で「冷やしラーメン」を頂いてきました。 昨晩LINEのグループでラーメンの話題で盛り上がり、ちばきやの存在を知らないということになり、「じゃあ、みんなで行ってみるか!」と半 …

自家製麺キリンジ – 冷やしソバ

自家製麺キリンジさんで夏季限定の「冷やしソバ」を頂いてきました。 キリンジさんは、このブログ最多記録かな?ぶっちゃけ言うと食べた全ての記録をブログに書いているわけではありません。気分もあるし、何度も同 …

ハンバーグはせくら – ハンバーグランチセット

  「はせくら」さんで、 ハンバーグランチを頂いてきました。 写真のボケ具合はご愛嬌で・・・。 以前勤めていた会社の後輩のSくんと先日愛子にある「ハングリー ハングリー」さんでハンバーグとナ …

みそ壱 仙台LOFT店 黒野菜ラーメン

気持ち的にはずっと行きたいのに、なかなか機会に恵まれなかった「みそ壱」さんに行ってきました。ずっと行きたいと思っていたのは、友人からの紹介で「仙台の味噌ラーメンなら一番です!」と太鼓判をもらっていたた …

南欧バル イナトーラ (INATORA)- ナポリタン

  国分町のイナトーラで噂のナポリタンを頂いてきました! 久々のブログになります。 既にラーメンブログと化してますが、本日はパスタ、いや、スパゲッティという表現の方が適してますね。 このお店 …