グルメ

南欧バル イナトーラ (INATORA)- ナポリタン

投稿日:2013年5月24日 更新日:

130524イナトーラ2

 

国分町のイナトーラで噂のナポリタンを頂いてきました!

久々のブログになります。
既にラーメンブログと化してますが、本日はパスタ、いや、スパゲッティという表現の方が適してますね。

このお店は何度か夜に訪問したことがあったのですが、Facebookでこのナポリタンを見かけてから、「いつか行くぞ!」と思いつつ、なかなか機会がありませんでした。事務所から若干距離があるので、1時間では戻れないんですよね。 今日は会社の業務で一番町の方に寄るという用事があったので、そのついでに来てみたという感じです。

比較するものがないので分かりづらいですが、結構な量なんです。もちろんそれが狙いではあったのですが。。
一応「レギュラー:650円」「ジャンボ:750円」「クレイジー:850円」の3サイズのうち真ん中のジャンボサイズです。サラダもついてのお値段ですので、コスパも高いと思います。味は、ウリが「昭和なナポリタン」なんですが、正に懐かしい感じです。でも、素材もしっかりしてますし、何より厚切りのベーコンが味を引き立ててくれます。

時間があれば通いたい感じです。夜もオススメ!

 

宮城県仙台市青葉区一番町4-3-22 スマイルホテル仙台国分町1F


大きな地図で見る

-グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

山頭火南吉成店 – しおらーめんランチセット

  午前中健康診断〜クライアント周りに出ての超久々「山頭火」にてしおらーめんのランチセットを頂きました。 健康診断だったので、昨日の夜からお腹には何も入れてません。 もう欲してるわけですね、 …

餃子の天ぱり – 久留米ラーメン

  本日は夜に勉強会があったので、元々夕飯は外で食べる予定でした。 が、勉強会自体長引いたこともあり、自宅までの道のり途中で何かないかと探しながらでしたが、頭の中では「ラーメン、ラーメン・・ …

龍頭 – 広東麺

  今日は龍頭さん。 事務所が近いので、「ラーメン食べたいけど時間がない」時に来るお店です。 ちょうど看板に出ていた「広東麺」を頂きました。 広東麺の特長は、野菜とあんかけですが、自分の中で …

みそ壱 仙台LOFT店 黒野菜ラーメン

気持ち的にはずっと行きたいのに、なかなか機会に恵まれなかった「みそ壱」さんに行ってきました。ずっと行きたいと思っていたのは、友人からの紹介で「仙台の味噌ラーメンなら一番です!」と太鼓判をもらっていたた …

自家製麺キリンジ – つけめん

  キリンジさんでつけめん頂いてきました。 年間通してみたときに、5月は割とヒマなのが通年でしたが、今月は仕事もプライベートも何かと忙しく、ラーメンもこのブログもサボってましたね。 5月の最 …