グルメ ラーメン

らぁめん一番星 – マル得らぁめん

投稿日:2013年9月14日 更新日:

130914一番星

らぁめん一番星さんで「マル得らぁめん」を頂いてきました。

一番星さんは、開店当初「つけ麺」を2回ほど頂きましたが、その時の感想は「超こってり」でした。天下一品ラーメンがそのままつけ麺になった感じと申しましょうか。なので今日は3回目の訪問。

いつの間にか人気店となっており、土曜のランチタイム時とあって12:30頃でも自分の前には15人の行列。辺鄙な場所というと失礼かもしれませんが、大崎八幡神社を越えて牛越橋の手前という立地なのに、ここまで行列ができるのは、味を求めてくるお客様が多いという証でしょう。日差しが強かったのと、駐車できないと面倒なので自転車で行ったため汗が止まりませんでした。。

今日は後輩のS君がハマってるというマル得らぁめんが目的でした。つけ麺もこってり好きの自分としては好きな部類なのですが、一番星さんの魅力はマル得らぁめんだと力説されていたので、迷うことなく注文。

濃厚ではあるものの節がきいているので、それほどクドくありません。マル得らぁめんはいわゆる全部乗せで、870円なのでコストパフォーマンス的にも悪くないです。そうですね、S君の言う通り今度からはマル得らぁめんを注文しそうですが、つけ麺も捨てがたいんだよな〜。次回訪問時は直前まで迷いそうですw

宮城県仙台市青葉区八幡5-1-12
大きな地図で見る

-グルメ, ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラーメン★ビリー – つけメン

仙台で二郎系の老舗と言えば、五橋にある「卍(まんじ)」が有名ですが、夜の営業がなくなってから足が遠ざかってます。その代わりというのも変ですが、 「ガッツリ、もう満腹!」 を味わいたい時には、コチラの「 …

万民酒家 中華玄武 – 玄武セット

  玄武さんで「玄武セット」を頂きました。 厚生病院近く、旧台湾料理屋の「香菜」さんを居抜きでオープンした「万民酒家 玄武」です。 写真はランチ用で玄武セット980円(ラーメンを好きなタイプ …

ラーメンBIG – BIG

  ラーメンBIGさんで 「BIG」中盛を頂いてきました。 満を持して復活したラーメンBIGさん。仙台市内で本格的な横浜家系の豚骨醤油ラーメンを食べられるところが少なく、以前も通っていたので …

利久東七番丁店 – 極

利久で牛タンの「極(きわみ)」を頂いてきました。 大阪からゲストが来て連れて行くところといったら、リクエストもあり牛タンということになりました。前回は最近メジャーなところ以外ということで、「司」さんに …

天下一品ラーメン中央通り店 – 天下一品ラーメン

  事務所近くの天下一品ラーメンへ。 珍しく月の半ばであるのにも関わらず朝から仕事の依頼ラッシュが続き、あまり考えずマックにしようか、それとも・・・ってな感じで天一に決まりました。そして時間 …