グルメ ラーメン

自家製麺キリンジ – つけめん

投稿日:2013年4月12日 更新日:

130412キリンジ

キリンジでノーマルつけめんを食してきました!

このブログに登場するのは初めてですが、出きた当初から相当通ってますw
出会いは当時の事務所がキリンジさんから近かったこともあって、今のように有名店になる前から足を運んでました。そして、ずっと変わらず好きなのが、「つけめん」です。多分それまで「つけ麺」というジャンルは、あまり開拓してきませんでしたが、積極的に食べていこうと思ったのは、キリンジさんのを食してから。まあ、それでも最近では食も落ちてきたので、普通盛りで充分お腹一杯になるのですが、大盛りも無料なのでいつも迷うところ。

もう色んな方が語っているので、自分がどうこういうのもなんですが、麺はモチモチ、スープは魚介と動物の混合が良い感じ、「ザ・男の食べ物」的に捉えてますが、案外女性が「え、そんなの食べれるの?」っていうのもペロっと平らげてるのも何度か見てますw

トッピングが充実しているお店で、ノーマルつけめんでなければ、好きなのは「えび」です。
大きいエビとか、エビ風味とかになるわけではなく、「桜えび」がスープにどっさり入ってきます。ですので、塩分が欲しいという時にトッピングする感じです。

宮城県仙台市青葉区二日町15-15


大きな地図で見る

-グルメ, ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

長浜ラーメン

博多一凛 – 長浜ラーメン

  博多一凛さんで一杯。 冒頭にお断りします。食べた記憶がございませんww 国分町で遅くまで飲んで、締めに一杯行ったんだと思います。それにしては、キレイに写真は撮れてますね。 一凛さんは、出 …

自家製麺キリンジ – 川口

自家製麺キリンジさんで「川口」を頂いてきました。 なんと、サヨナラ川口です。 店主のTwitterでは今月で川口を一旦メニューから外すということで、これは食べておかねばということで訪問してきました。川 …

利久東七番丁店 – 極

利久で牛タンの「極(きわみ)」を頂いてきました。 大阪からゲストが来て連れて行くところといったら、リクエストもあり牛タンということになりました。前回は最近メジャーなところ以外ということで、「司」さんに …

麺屋久兵衛 – 味噌らーめん

  麺屋久兵衛さんで「味噌らーめん」を頂いてきました。 2月依頼の訪問。  前回訪問時も味噌らーめんだったので、開設は上記リンクからお願いします。 2月はEMI ROCKというイベント時に寄 …

ちばきや 仙台店 – 冷やしラーメン

  ちばきや仙台店で「冷やしラーメン」を頂いてきました。 昨晩LINEのグループでラーメンの話題で盛り上がり、ちばきやの存在を知らないということになり、「じゃあ、みんなで行ってみるか!」と半 …