グルメ ラーメン

自家製麺キリンジ – つけめん

投稿日:2013年4月12日 更新日:

130412キリンジ

キリンジでノーマルつけめんを食してきました!

このブログに登場するのは初めてですが、出きた当初から相当通ってますw
出会いは当時の事務所がキリンジさんから近かったこともあって、今のように有名店になる前から足を運んでました。そして、ずっと変わらず好きなのが、「つけめん」です。多分それまで「つけ麺」というジャンルは、あまり開拓してきませんでしたが、積極的に食べていこうと思ったのは、キリンジさんのを食してから。まあ、それでも最近では食も落ちてきたので、普通盛りで充分お腹一杯になるのですが、大盛りも無料なのでいつも迷うところ。

もう色んな方が語っているので、自分がどうこういうのもなんですが、麺はモチモチ、スープは魚介と動物の混合が良い感じ、「ザ・男の食べ物」的に捉えてますが、案外女性が「え、そんなの食べれるの?」っていうのもペロっと平らげてるのも何度か見てますw

トッピングが充実しているお店で、ノーマルつけめんでなければ、好きなのは「えび」です。
大きいエビとか、エビ風味とかになるわけではなく、「桜えび」がスープにどっさり入ってきます。ですので、塩分が欲しいという時にトッピングする感じです。

宮城県仙台市青葉区二日町15-15


大きな地図で見る

-グルメ, ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

おんのじ 仙台本店 – つけ麺

おんのじさんで、「つけ麺」を頂いてきました。 五橋方面で仕事の打合せがあり、ちょうど裏側というか河北新報さんの脇の駐車場に車を停めていたので、この辺で食べられるところとGoogleさんに聞いたところ、 …

長浜ラーメン

博多一凛 – 長浜ラーメン

  博多一凛さんで一杯。 冒頭にお断りします。食べた記憶がございませんww 国分町で遅くまで飲んで、締めに一杯行ったんだと思います。それにしては、キレイに写真は撮れてますね。 一凛さんは、出 …

ラーメン★ビリー – ラーメン

  ラーメン★ビリーさんで、ラーメンを頂いてきました。 以前は ラーメン★ビリー – つけメン でしたが、今日はラーメン。 上の投稿とかぶりますが、月末のお客様周りのルート上に入 …

炭火串焼ゴールデンモッツ

  本日はちょっと遅目の新年会に行ってきました。 新年会と言っても、気心の知れた大学時代の友人男4人だったので、 「あ〜でもない、こーでもない」というような他愛もない話題。震災を経験したらこ …

麺屋とがし – とがしつけ麺の白(えび味)

麺屋とがしさんで「とがしつけ麺の白」を頂いてきました。 恒例の月末お客様周りがアポの都合で1日前になりました。そんなこんなで、いつものようにラーメンを食べようと画策し、今日はとがしさんになりました。 …