グルメ ラーメン

田蛇 DANGER – 最強こってり

投稿日:2013年4月6日 更新日:

田蛇 最強こってり

 

土曜日でしたが、再来週に話さなければならない資料を作りにノマドしてました。お昼の腹ごしらえ的には、ガッツリ行っておきたかったので、北四番丁駅からほど近い「田蛇」さんへ。田蛇と書いて「デンジャー」と呼ばせる感覚はスゴイですよね!

そして、いつも頼んでしまうのが「最強こってり」ラーメンというわけです。
復活した「味一品」で修行したという店主が起こしただけあって、たしかにこってり度合いはハンパないです。そして、味は自分で調整するというところも一緒。普通にスープを頂くと「こってり」はしてますが、いわゆる「辛み」的な味はないですから注意です。もちろん店内のPOPに食べ方は書いてるので、注文後自分はどのタイプが良いか考えておくと良いでしょう!

※写真のラーメンはまだ何も入れてないノーマル状態です。

頭の疲れの方が、体の疲れよりあったのですが、ニンニクたっぷり入れて頂いてきました。
人に会うことのない土曜お昼のラーメンでした!

宮城県仙台市青葉区木町通2-1-55


大きな地図で見る

-グルメ, ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

らーめん道 加樫家 (カカシヤ) – 旨とろ味噌ラーメン

  加樫家さんで旨とろ味噌ラーメンを頂きました。 以前オープン時に節系のつけ麺を頂いたのですが、その時は「味が全部分離してる?」という印象でした。おそらく素材はこだわっているんでしょうが、咬 …

田蛇 DANGER – 最強こってり

田蛇さんで「最強こってり」を頂いてきました。 え〜、ホントは最強こってりではなく、醤油や塩も実はレベルが高いというのを聞きつけ今日はそのどちらかにしようと訪問したのですが、券売機の前であえなく誘惑に負 …

ちばきや 仙台店 – 冷やしラーメン

  ちばきや仙台店で「冷やしラーメン」を頂いてきました。 昨晩LINEのグループでラーメンの話題で盛り上がり、ちばきやの存在を知らないということになり、「じゃあ、みんなで行ってみるか!」と半 …

おんのじ 仙台本店 – つけ麺

おんのじさんで、「つけ麺」を頂いてきました。 五橋方面で仕事の打合せがあり、ちょうど裏側というか河北新報さんの脇の駐車場に車を停めていたので、この辺で食べられるところとGoogleさんに聞いたところ、 …

ぷん福まる 仙台店 – 海老みそラーメン

  ハードな一日の締めに、国分町のぷん福まるで「海老みそラーメン」を。 何がハードかって? 昨日は仲間うちの花見がお昼からで、そのまま飲み続け気付けば国分町、そして日を跨いでのラーメン締めと …