グルメ ラーメン

ちばきや 仙台店 – 冷やしラーメン

投稿日:2013年9月1日 更新日:

130901ちばきや

 

ちばきや仙台店で「冷やしラーメン」を頂いてきました。

昨晩LINEのグループでラーメンの話題で盛り上がり、ちばきやの存在を知らないということになり、「じゃあ、みんなで行ってみるか!」と半ば強引に訪問してきました。 昨日の今日なので集まったのは3人。直接店の前で待ち合わせしてという、学生気分な感じでのラーメン屋は久しぶりでした。

元々ちばきやさんは、仙台に出来たばかりの時に何回か通ったのと、前職時代に羽田空港に入ってるところで何回かお世話になってました。あっさり味なので「なんか腹に入れたい」って時に空港の中にあった為、結構リピートしてました。それだけ全国飛び回ってたというのもあるけど。

今日はまだまだ季節的に暑かったので「冷やしラーメン」を選択。仲間は初めてだったので支那そばを。

ちばきやさんらしい、シンプルな味でした。地味ながらも飽きのこない味ですね!ただ個性の強いラーメンをいつも食している自分としては、量的に寂しい感じでした。サイドメニューの豚めしもいっておけばと若干後悔しましたが、誰を連れていっても間違いないところだと思います。

宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目3-36


大きな地図で見る

-グルメ, ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

麺屋久兵衛-味噌らーめん

  昨日のEMI ROCKSに行くのにお昼はラーメンを食べようと考えて、昨年10月に福室に開店した「ONE(ワン)」に行こうと思ったものの、残念ながら休みだったので利府経由で麺屋久兵衛に行く …

濃厚味噌ラーメン

くろく – 7周年記念限定「濃厚味噌」ラーメン

  本日は7周年記念限定「濃厚味噌」を食してきました。 基本、この日のイベントのみで食べられるものなので、味などは後ほど。 まずは、くろくさんについて少々。 くろくさんは仙台のラーメン業界に …

おんのじ 仙台本店 – つけ麺

おんのじさんで、「つけ麺」を頂いてきました。 五橋方面で仕事の打合せがあり、ちょうど裏側というか河北新報さんの脇の駐車場に車を停めていたので、この辺で食べられるところとGoogleさんに聞いたところ、 …

田蛇 DANGER – 最強こってり

  土曜日でしたが、再来週に話さなければならない資料を作りにノマドしてました。お昼の腹ごしらえ的には、ガッツリ行っておきたかったので、北四番丁駅からほど近い「田蛇」さんへ。田蛇と書いて「デン …

らーめんHOME(福島)

  最近何かと忙しくブログの更新も滞り気味になってきました。 忙しくしている理由の1つが出張。 とはいっても、仙台から福島市内なのでもちろん日帰りです。割りとWEB屋の仕事はメールと電話、何 …